
目指すは情報通信の明日を支えるパートナー
わが社は創業以来、官公庁、特に教育機関とのお取引が多く、また元請業務は地元企業を中心に全体の約7割を占めてきました。
エンドユーザー様に直接喜んでもらえる、それは工事業をしていてとてもうれしいことです。
長年事業を継続していく中で、情報通信技術は著しく進化してきました。その日々進化する技術にひるむことなく、
果敢に挑戦している社員の成長は驚くべきものがあります。
お客様に誠実に向き合う、技術に真摯に向き合う、そしてひとりひとりが技術的にも人間的にも成長していく。
するとおのずと会社も成長していきます。
田中通信とうチームの一員となって、ともに成長しましょう。
どんなお仕事?

電話設備、LAN配線、防犯・監視カメラ、放送機器、映像機器等、主に弱電機器のプランニング及び施工を行っています。官公庁・地元企業様とのお取引を長年継続しており、近年は医療・介護施設様への医療機器の通信インフラもサポートしております。主要取引先は、香川県内の病院・福祉施設様、一般企業、官公庁様です。
*主な取扱メーカー:NEC、TOA、OKI、パナソニック、 JSS、アライドテレシス等
*業界未経験やブランクのある方でもしっかりフォローしていきますので、安心して就業できます。
*自分のスタイルで営業推進していただける自由な社風です。
*創業60年の地元に密着した安定企業です。
*年齢層も幅広く少人数のアットホームな雰囲気です。
どんな会社?
わが社は、情報通信分野、映像音響分野における弱電機器の設備工事業を主としています。近年、あらゆる弱電機器がネットワークとつながり遠隔地からの操作が可能となるなど、IT技術の進化は著しく、弱電機器の通信環境は多様化しています。創業50有余年の古い会社ではありますが、常に新しい技術にアンテナを張りながら技術向上に励んでいます。
創業以来、取引先は官公庁、特に教育機関が多く、また元請業務は地元企業を中心に全体の約7割を占めています。エンドユーザー様から直接ご相談を受けながら、現場調査をしたり、ともにシステム検討をするなど技術的信頼を得ています。


日々の業務においては、営業スタッフがお客様から相談を受けると、その分野を得意とするスタッフに相談しながら最適なシステムを検討します。社員同士お互いに尊敬、信頼しあい、困ったときには助け合いながら、ひとつのプロジェクトを遂行していきます。社員数は多くはありませんが、それぞれに得意分野があり、少数精鋭で業務を行っています。大規模な工事の場合は、外部協力会社様とともに工事を行うこともあります。社員の勤続年数は平均10年以上と比較的長いです。勤務地は宇多津本社ですが、工事現場は主に香川県下全域です。
求める人材
技術が好きであることはもちろん、人も好きであってほしいです。私たちが提供する製品は、お客様が直接取り扱う弱電機器がほとんどです。お客様の立場に立ち、お客様の業務効率や費用対効果を考えながら、最適なシステムを提案しなければなりません。また、工事後も取扱い説明や故障時の対応など末永いお付き合いが求められます。この人に聞けば親身になってサポートしてくれる!という安心感を持ってもらえるようなスタッフを目指してほしいです。

募集要項
職種:法人営業(技術コンサルタント)
募集職種 | 法人営業 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 普通自動車運転免許 基本的なパソコン操作(ワード・エクセル) ※以下の資格があれば尚可 電気工事士、電気・通信施工管理技士、工事担任者AI・DD総合種 長期勤続によるキャリア形成のため、40歳以下を希望します。 |
勤務地 | 香川県綾歌郡宇多津町(業務エリア…香川県下全域) |
給与 | 月給 18万円~25万円 (経験・能力に応じて相談可) |
諸手当 | 通勤手当(マイカー通勤OK、無料駐車場有り)、通信手当、残業手当 |
昇給 | 年1回(5月) |
賞与 | 年2回 |
福利厚生 | 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険 退職金制度(勤続3年以上) 定年制(60歳)/再雇用制(65歳まで) 資格取得お祝い金あり ※その他 人間ドック受診(付加検診付き)、インフルエンザ予防接種費用負担、資格取得支援、夏の熱中症予防用品支給、 冬の感染症予防用品支給、社外セミナー受講、作業着、制服貸与、設備の更新・最新の什器貸与 |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※休憩時間:75分、時間外労働:月平均10時間 |
休日・休暇 | 日・祝日、土曜日は隔週休み ※当社カレンダーによる 年末年始・GW・お盆休暇あり 勤続6ケ月経過後、年次有給休暇あり |
特記事項 | ・試用期間は3ケ月です。 ・マイカー通勤可能です。(駐車場あり) ・業務では社用車を使用 ・転勤はありません。 ・作業着を支給します。 ・資格のない方でも入社後、資格取得をサポートします。 |
職種:施工スタッフ
募集職種 | 施工スタッフ |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 普通自動車運転免許 基本的なパソコン操作(ワード・エクセル) ※以下の資格があれば尚可 電気工事士、電気・通信施工管理技士、工事担任者AI・DD総合種 長期勤続によるキャリア形成のため、40歳以下を希望します。 |
勤務地 | 香川県綾歌郡宇多津町(業務エリア…香川県下全域) |
給与 | 月給 18万円~25万円 (経験・能力に応じて相談可) |
諸手当 | 通勤手当(マイカー通勤OK、無料駐車場有り)、通信手当、残業手当 |
昇給 | 年1回(5月) |
賞与 | 年2回 |
福利厚生 | 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険 退職金制度(勤続3年以上) 定年制(60歳)/再雇用制(65歳まで) 資格取得お祝い金あり ※その他 人間ドック受診(付加検診付き)、インフルエンザ予防接種費用負担、資格取得支援、夏の熱中症予防用品支給、 冬の感染症予防用品支給、社外セミナー受講、作業着、制服貸与、設備の更新・最新の什器貸与 |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※休憩時間:75分、時間外労働:月平均10時間 |
休日・休暇 | 日・祝日、土曜日は隔週休み ※当社カレンダーによる 年末年始・GW・お盆休暇あり 勤続6ケ月経過後、年次有給休暇あり |
特記事項 | ・試用期間は3ケ月です。 ・マイカー通勤可能です。(駐車場あり) ・業務では社用車を使用 ・転勤はありません。 ・作業着を支給します。 ・資格のない方でも入社後、資格取得をサポートします。 |
選考方法
- ハローワークもしくは電話、メール等でのお問合せ
- 履歴書・経歴書送付
- 採用選考(面接)
- 結果お知らせ(2週間程度)