会社概要
社名 | 田中通信工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 本社/香川県綾歌郡宇多津町3516番地1号 TEL/0877(49)2822 FAX/0877(49)2823 高松営業所/香川県高松市六条町1123-5 TEL/087-802-9566 丸亀営業所/香川県丸亀市大手町3丁目13-2 |
設立 | 昭和40年5月 |
代表者 | 代表取締役 西条 仁 |
建設業許可 | 電気通信/電気 香川県知事(般-26) 第2191号 |
加盟団体 | (社)情報通信設備協会、全国陸上無線協会、宇多津商工会、坂出法人会 |
事業概要 | 【AVネットワーク分野】 学校・医療施設様の防犯・監視カメラシステム、学校・自治体様の校内放送・非常放送設備、図書館・文化施設様の大型映像・音響システム、各種保守業務 【ITネットワーク分野】 ビジネスホン・電話交換機システム、ナースコール・PHS通信設備、オフィス機器活用のコンサルティング・LAN構築、ホームページ制作、各種保守業務 |
会社沿革
昭和40年5月 | 電気通信設備の設計および施工業として、香川県坂出市に田中壽が、田中通信工業株式会社を設立。 |
---|---|
昭和40年代前半 | 公営競技場、中/西讃地区の小・中学校に放送設備納入、電話交換機設備を納入 |
昭和40年代後半 | 中/西讃地区の小・中学校に、視聴覚教育に伴いAV機器納入 |
昭和50年代前半 | 中/西讃地区の小・中学校に、学校テレビスタジオシステム機器の納入 一般企業様へ非常放送設備、無線設備を納入 |
昭和50年代後半 | 通信機器の電子化、小型化、省線化にともない、システム商品の提案開始 |
昭和59年6月 | 本社を現在の宇多津町へ移転 |
平成元年前半 | 事務機器分野へ事業を展開、運用サポート体制を設置 |
平成10年代前半 | セキュリティ機器の拡充 |
平成10年代後半 | ネットワークシステムの構築サービスの拡充 |
平成20年代前半 | 情報通信のIP化へ展開 |
平成20年代後半 | 高松営業所開設 |