
いまや企業の情報を守り、効率的に業務を推進させるために、共有サーバやセキュリティ対策が求められています。
企業のネットワークをより安心で効率のいいものにしてゆくネットワーク関連機器・サービスのご紹介です。データバックアップ・共有のためのNASや、セキュリティ対策のためのUTMなどがご提供可能です。
ネットワーク対応HDD(NAS)
NASとは、Network Attached Storage(=ネットワーク接続型HDD)のこと。ファイルサーバーとも呼ばれます。業務で使用しているデータの安全対策、データを共有し情報を一括閲覧・管理で業務効率の向上を実現します。パソコンのデータのバックアップや、社内でのデータ共有を円滑に行いたい場合におすすめです!
ネットワーク対応HDD(NAS)の接続イメージ

ネットワーク脅威対策システム(UTM)
御社のセキュリティ対策は大丈夫ですか?狙われているのはパソコンだけではなくサーバーやNAS、複合機等ネットワークにつながっている全ての通信機器です。UTM(統合脅威管理)で、インターネットに繋がっている全てのオフィス機器を情報漏洩や不正アクセスなどの脅威から守りましょう。
UTM(統合脅威管理)のイメージ
